現在の位置:ホーム > 手続き・申請 > ランキング

手続き・申請

ランキング」には177件の情報があります。

  • 141位 医療費が高額になったとき(後期高齢者医療制度)

    お持ちですか?限度額適用・標準負担額減額認定証(後期高齢者医療制度)

    本庁舎 1階 健康福祉課 2013年8月29日(木曜日) 13時20分

  • 142位 過疎法に基づく固定資産税の課税免除について

    能登町では「能登町過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税の課税の特例の条例」に基づき、次の要件を満たした場合、固定資産税の課税免除を受けることができます。

    本庁舎 1階 税務課 2022年1月17日(月曜日) 00時00分

  • 143位 能登町ひとり歩き(徘徊)高齢者等見守り探索サービス事業

    能登町ひとり歩き(徘徊)高齢者等見守り探索サービス事業とは
     認知症などにより、外出した後自宅がわからず帰宅できなくなる高齢者等が、専用端末機を携帯することで家族が居場所を知ることができるサービスです。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2024年2月15日(木曜日) 19時37分

  • 144位 介護職員処遇改善加算に係る実績報告書の提出について

    平成30年度介護職員処遇改善加算の実績報告書については、下記の関連ファイルよりダウンロードして提出してください。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2019年12月24日(火曜日) 08時46分

  • 145位 児童扶養手当について

     母子家庭等の生活の安定と児童の健全育成に役立ててもらうための制度です。
     児童扶養手当は、父親又は母親と生計を同じくしていない児童を養育されている母子(父子)家庭等の生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的として、児童扶養手当が支給されます。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2024年4月3日(水曜日) 10時44分

  • 146位 後期高齢者医療被保険者が亡くなられたとき(葬祭費の支給)

    被保険者が亡くなられた場合、その葬祭を行なった人(喪主)に対し、申請により葬祭費として5万円が支給されます。

    本庁舎 1階 健康福祉課 2019年12月23日(月曜日) 17時14分

  • 147位 のとっ子すくすくアプリ

    妊娠から出産、子育てまでをフルサポートする母子手帳アプリ

    本庁舎 1階 健康福祉課 2021年10月12日(火曜日) 12時23分

  • 148位 税金などの納入は便利な口座振替のご利用をお願いいたします

    口座振替は、納付者の皆さんが納期ごとに金融機関又は役場の窓口に出向くことなく、ご指定の預貯金口座から自動的に納付できます。

    口座振替の方法は、「期別振替」と「全期前納振替」があリます。
    振替方法
    1期別振替  各納期に振替します。
    2全期前納振替  第 1 期の納期において全期税額を一括して振替します。

    口座振替ができる主なもの 
     町・県民税(普通徴収)
     固定資産税・都市計画税
    ...

    本庁舎 1階 会計課 2024年4月17日(水曜日) 16時18分

  • 149位 能登町建設工事総合評価方式試行要領の一部改正について

     低入札価格調査制度の導入にあたり、能登町建設工事総合評価方式試行要領を一部改正しました。
     なお、関連リンク先「入札関係様式」に掲載している様式についても、変更済みとなっております。

    本庁舎 3階 企画財政課  2019年2月28日(木曜日) 10時00分

  • 150位 後期高齢者医療・介護保険料の還付請求について

    後期高齢者医療被保険者の方、介護保険第1号被保険者の方が死亡・転出等をされた場合、納めすぎた保険料の差額をお返しします。必要事項を記入のうえ提出してください。
     
    ◇手続き・申請書
    ・後期高齢者医療保険料 介護保険料還付申請兼請求書
    ・印鑑
    ・預金通帳など振込先口座番号のわかるもの

    ◇提出先
    能登町役場(健康福祉課)、柳田・内浦総合支所、小木支所、鵜川支所

    本庁舎 1階 健康福祉課 2010年3月18日(木曜日) 19時55分