現在の位置:ホーム > お知らせ > 下水道への接続について

下水道への接続について

最終更新日:2010年3月31日(水曜日) 18時09分 コンテンツID:2-22-313

◇下水道に接続しましょう!
現在、能登町では公共下水道事業と浄化槽市町村整備推進事業(合併浄化槽の整備)を行っています。助成金や資金融資をご利用されて下水道に接続し、豊かな海や川を守っていきましょう。

◇受益者負担金について
1公共下水道
(1)恋路、小木および松波処理区
   受益者1戸あたり25万円
   分割払いは3年まで
 ・一括納付報奨金
  工事が終わった年に納付を済ますと2万円が還付されます。
  工事が終わった翌年に納付を済ますと1万円が還付されます。
(2)宇出津処理区
   負担金及び一括納付報奨金については下水道課までお問い合わせください。
2農業集落排水・漁業集落排水
  受益者1戸あたり25万円
3合併浄化槽
  受益者1戸あたり25万円
 ・一括納付報奨金
  工事が終わった月の月末までに納付を済ますと2万円が還付されます。
  工事が終わった年度内に納付を済ますと1万円が還付されます。

◇資金融資あっせんまたは助成金制度
 下水道への接続を促進するための補助として、改造資金融資あっせん制度と、助成金制度があります。どちらかの制度を利用することができます。
※資金融資あっせんまたは助成金制度は、増築及び改築の場合にのみ利用できます。
1改造資金融資のあっせん及び利子補給
 融資額100万円以内(60ヶ月で返済)で5%を限度として利子補給する制度です。
2助成金制度

世帯の区分によって助成金額が以下のとおりとなっています。
世帯の区分 助成額
生活保護世帯 50万円以内(千円単位)
非課税世帯 工事費50万円以上:10万円
工事費50万円未満:工事費の20%(1万円単位)
上記以外の世帯 工事費50万円以上:3万円
工事費50万円未満:工事費の6%(千円単位)
※生活保護世帯及び非課税世帯であったとしても、課税世帯と同居している場合は、「上記以外の世帯」に該当します。

◇下水道工事
 下水道等の新設、増築、改造、修繕などの工事は、町で指定された工事店以外は行うことができません。排水設備工事(公共ます、もしくは合併浄化槽から便所等へ接続する工事)は「能登町下水道排水設備施設指定工事店」へお申し込みください。

◇下水道供用開始区域
 接続可能区域は、その都度広報等でお知らせいたしますので、すみやかな接続にご協力ください。浄化槽整備事業については、下水道課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

建設水道課 上下水道

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8523

FAX番号:0768-62-8500

関連情報

くらしの情報

生活環境・安全 上下水道

情報発信元

本庁舎 2階  建設水道課 上下水道

住所:927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1

電話番号:0768-62-8523

FAX番号:0768-62-8500